忍者ブログ

【DMM.com証券】DMM FXが選ばれる理由【評判】

◆◇取引高世界第2位!2014年 第1四半期取引高◇◆ DMM FXについてご紹介します。

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DMM.com証券の特徴




DMMFXはFX取引高世界2位 スプレッドは業界最狭水準!

  1. 実質的な手数料であるスプレッドの狭さが特徴
  2. スワップポイントの買いと売りの額が同じのため分かりやすい
  3. ドル/円のスプレッドが0.4銭
  4. クイック入金対応の金融機関は370機関
  5. 取引高世界第2位という新興勢力ならではの勢いがある
PR

DMMFXは安心・安全の完全信託保全!



DMM.com証券では、安心して取引するために、お客さんから預託された証拠金等の資金は『日証金信託銀行』および『株式会社SMBC信託銀行』へ信託保全を行う方法によりDMM証券の財産とは区別して管理しています。

信託保全されたお客さんの資産は、万が一DMM証券が破たんした場合であっても保全されます。

なお、信託銀行が破たんした際も信託法により信託先銀行の固有財産から切り離して取り扱われるため、信託財産として保全されます。

取引当日の取引終了時(マーケットクローズ)にDMMで確認できたお客さんの預託証拠金残高、保有ポジションの評価損益およびスワップポイントを加算した金額(区分管理必要額)を受託先銀行(日証金信託銀行および株式会社SMBC信託銀行)に金銭信託しています。


DMMFXのカスタマイズできるチャート



DMMFXのチャートは29種類のテクニカルツール搭載。

自由にカスタマイズできるので便利ですよ。







スマホで取引できるDMMFX



DMMFXはスマートフォンでの取引可能。


リアルタイムでタイミングを逃さず注文できます。
外出先でも取引できるのは良いですね。

便利なクイック入金!DMMFX



『クイック入金』とは、FX取引ツールより指示する入金方法です。
入金時の振込手数料は無料で、
手続き後リアルタイムでDMM FX取引口座に反映され、
お取引のタイミングを逃しません。

また、DMM FXでは
約370の金融機関
(都市銀行、ゆうちょ銀行、ネット銀行、地方銀行、ろうきん、信金)
でインターネットバンキングの契約があれば
手続き不要でご利用いただけるサービスです。

『クイック入金』はPC、モバイル、スマートフォンからも
利用することができます。

※モバイル、スマートフォンからご利用できない金融機関が一部あります。